2014年7月31日木曜日

精油図鑑no°08 ゼラニウム

精油図鑑no°8 ゼラニウム

ほのかに甘く少しローズに似た芳香の中に、ミントのような香りを含んでいるのが特徴。
ゼラニウムは、不安定な気持ちや気分の落ち込みを和らげ、心を明るく高揚させる働きがあると言われており、バランスを回復して穏やかな気持ちを蘇らせてくれます。また、虫除けにも使える精油です。


高さ約60cm程度にまで生育する低木で、切り込みのある葉をつけ、ピンク色の美しい花を咲かせます。精油は、葉脈や茎の中に含まれます。
主産地はエジプト、レユニオン島、アルジェリア、モロッコ、フランスなど。800kgの葉から、約1kgの精油が抽出されます。 


「バラの香り」と称される様々な芳香商品の中には、実際にはゼラニウムを使って香り付けされているものがたくさんあります。

ラベンダーやベルガモットなどとブレンドがおすすめです。

teatreeの森より一部抜粋

* * * * * * *

orgdemaikyの自然調香実験室
ご予約受付中です。
次回は8/24日曜 松屋町 cafebar楽 さんにて。
くわしくはmaiky27☆nifty.comまでお問い合わせください。
http://orgdemaiky.michikusa.jp/menu.html

#アロマ #香り #精油 #ゼラニウム #orgdemaiky 


2014年7月28日月曜日

2014.7.27 ありがとうございました。

2014.7.27 

自然調香実験室 at cafe bar 楽

小雨が降り、暑さが少し落ち着いて、とても心地よい時間でした。

ご参加の皆さん、お気に入りの香りといろいろなことを感じ、見つけていただけたようでうれしいです。

ありがとうございました。

次回は8.24 日曜日です。








2014年7月23日水曜日

精油図鑑n°06 フランキンセンス


精油図鑑n°06 フランキンセンス

フランキンセンスは、木製の甘い香りの中にも、かすかにレモンに近い染み透るような芳香を含んでいます。古くから祭壇や寺院で薫香としても使われ、雑念を追い払って心を安らかに鎮めたいときに役立ってくれます。 
香りを深く吸い込むと、心を深く落ち着けることができます。過去のいやな思い出を断ち切りたい時にも助けになってくれるとされています。
特にネロリとのブレンドは非常に高い相乗効果が得られるといわれています。
サンダルウッドと同じように、年月を経るに従って香りと質が向上する数少ない精油です。

フランキンセンスはアフリカ北東部および紅海沿岸地方が原産の低木です。

中世のフランス語で「本当の香り」「質の高い薫香」という意味で、別名で「オリバナム」「乳香」とも呼ばれています。オリバナムはラテン語で「レバノン産の油」という意味からきています。「乳香」は中国語で、この木の樹皮に傷を入れると染み出す芳香性の乳白色の液に由来しています。この液体が固まって琥珀色の樹脂になったものから、精油が抽出されます。 

現在でもインドや中国の寺院や祭壇で使用され、古代エジプト人は、薫香以外にも、女性のフェイシャルパックの原料やミイラの処理の際にフランキンセンスを使用していました。

イエス・キリストが誕生したときに、東方の三博士が黄金、ミルラ(没薬)と共にフランキンセンスを贈り物として捧げたことは有名な話です。当時フランキンセンスは黄金と同等の価値を持つぐらい貴重なものとして取引されていました。 

現在ではフランキンセンスのエッセンシャルオイル(精油)は、香水の保留剤として利用されています。

出典 tea treeの森

* * * * * * *

orgdemaikyの自然調香実験室

ご予約受付中です。

次回は7/27日曜 松屋町 cafebar楽 さんにて。

くわしくはmaiky27☆nifty.comまでお問い合わせください。

http://orgdemaiky.michikusa.jp/menu.html

精油図鑑n°07 ベルガモット


誰からも愛される清々しく爽やかな柑橘系の香り。ベルガモットの香りにはフローラルなトーンが含まれており、より優しくデリケートで、温かみがあるのが特徴で、落ち込んだ気分を高揚させ、明るさを与えてくれます。 

同時にベルガモットには、心をゆったりと落ち着けてくれます。
不安や緊張、怒りに苛まれているときの寝室の香りとしても使うことができます。


ベルガモットは精油の中では最も強い光毒性があります。外出前などにベルガモットを使いたいときは、光毒性成分を除去したベルガモットFCFを使ってください。


樹高2~5メートルに生育するミカン科の常緑樹で、11月~2月にかけて完熟前の青い実を収穫し、果皮を圧搾して精油を抽出します。200kgの果皮から約1kgの精油が得られます。


精油の生産は18世紀初頭にイタリアで始まりました。
香水産業においてもオーデコロンの成分として最初に用いられた精油で、現在でも幅広く使用されています。 
紅茶のアールグレイの香り付けに用いられていることでも有名です。

出典 tea treeの森

* * * * * * *

orgdemaikyの自然調香実験室

ご予約受付中です。
◎7/23現在、14時〜、15時〜のお席がございます。

次回は7/27日曜 松屋町 cafebar楽 さんにて。

くわしくはmaiky27☆nifty.comまでお問い合わせください。

http://orgdemaiky.michikusa.jp/menu.html



2014年7月18日金曜日

デザインのこと。

ひさしぶりにデザインおしごとのコト。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、グラフィックデザインのお仕事もしています。調香は7年、デザインはかれこれ12年ぐらいかな。?

さて、今回は福島区のessential storeにて、caper caper(ecompa)さんの初ワークショップ開催フライヤーデザインさせていただきました。

だいすきなお店と作家さんのコラボレーション。
イメージして、イメージして、、。できあがりました。お気に入りなのでアップします。

essential storeさんは、素晴らしいインスピレーションを受けるお店のひとつ。
いつか、わたしもあの空間で調香実験室できたら幸せだな〜なんて。精進します◎

caper caper ことecompaのまほちゃんも、小さなものから大きなものまで、、なんと椅子まで編んで包んでしまう、編み物の達人なんです。なんといっても優しく明るい人柄がツボ。

ではでは、下記詳細、caper caperさんのメッセージです。
-----
8/8,9,10の3日間
大阪 福島区のとっても素敵な期間限定セレクトショップ
essential storeさんで
YARN BOMBワークショップを開催させていただきます∞

今回のターゲットはおなじみ‼︎フラワーベース‼︎

あなたの暮らしの風景に
クスッと可愛いYARN BOMB花瓶はいかが〜♪♪

essential store 9を終えられて間もないお店でたっぷり余韻を感じながらのknitな時間…○
とても ゆったり贅沢な時間になるコトだと思います。

そして そして今回は 1drink&sweets付きとなり贅沢なknitの時間の味覚を楽しませ
ホッと息ぬきさせてくださるのは
高知県の無農薬ジンジャーで
ジンジャーシロップやデザートを作られている obrarte さん

もぅ…
大好きなessential storeの空間で
大好きな obrarteさんをいただけるなんて 
あたしが楽しみで仕方なく
ワクワクとニヤニヤがとまりません♡

ぜひ この機会に
みなさま ご参加くださいませ〜

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

caper caper presents
…YARN BOMB ワークショップ…
”BOTTLE JACK” at essential store

8/ 8fri , 9sat , 10sun 
13:00〜16:30
17:30〜21:00
各回 5 名 予約制 
(最少開催人数 2名…開催日前日のAM9:00までに2名様のご予約が入らなかった回は開催を中止させていただきますのでご了承ください)

..場所..
Essential Store
essential-store.blogspot.jp
大阪市福島区福島8丁目4−22
06-7502-4692

..参加費..
3000エン
(材料費,1drink,sweetsつき)

..持ち物..
myかぎ針6〜8号,編み物のとじ針 お持ちの方

..ご予約・お問合せ..
ecompa-maho@i.softbank.jp
○ご予約はこちらのmailでの
受付させていただきます‼︎



2014年7月17日木曜日

サロン用ヘアワックスシアバター。

福島区のプライベートヘアサロンK様から、好評でいつもご注文いただいている、オーダーメイドのアロマヘアワックスシアバター。大量発注頂きつくりました。
ミツロウ、ホホバオイルもプラスした、ややソフトなテクスチャーのヘアワックスです。
もちろん全身に使ってOK。
大容量の70gと、いつもの22g。

わたしも整髪料はつけないけど、シアバターはヘアワックスとして使うことが一番多く、髪が肌に触れても気持ち良いです。なにより、いい香り〜。
ほんのり、ミツロウの甘い香りも良い感じ○
精油はブレンドせず、それぞれ1つの香り。
精油の効能や対応する症状、チャクラなどの説明書もついてます☆


2014年7月16日水曜日

精油図鑑n°07 ローズマリー


ローズマリーの精油は、クールで清涼感のある染み透るような香りが特徴です。記憶力や集中力を発揮してがんばりたい場面でも支えになってくれます。眠気を催してしまう時にも、ローズマリーの香りは助けになってくれます。 
また、風邪など流行が心配なデリケートな季節に便利に使える精油です
ラベンダーティートゥリーユーカリとブレンドすると更に効果的です。 

ローズマリーは、石が多く乾燥した日当たりの良い荒地に好んで生育するハーブです。固く細長い葉を沢山つけた茎は、90センチほどの高さにまで生長し、3月から5月にかけて、淡いブルーの小さな花を咲かせます。地中海地域が原産ですが、料理での需要が高いこともあり、現在では世界中で栽培されています。通常ローズマリー精油は、開花時の先端部分のみを水蒸気蒸留にかけて抽出します。80kgの開花したローズマリーから、約1kg精油がとれます。

ローズマリーという名前はラテン語で「海のしずく」という意味の言葉「ロスマリヌス」に由来しています。後にキリスト信仰が広まったヨーロッパでは、ローズマリーという名前から、「聖母マリアのバラ」(ローズ・オブ・マリア)の別名が生まれ、迫害を受けてエジプトへ逃れる途中のマリアが、野宿のために自分の青いマントをローズマリーの上にかけたところ、それまで白かったローズマリーの花が、一夜のうちブルーに変わったという伝説が誕生しました。
出典 tea treeの森


* * * * * * *
orgdemaikyの自然調香実験室
ご予約受付中です。
次回は7/27日曜 松屋町 cafebar楽 さんにて。
くわしくはmaiky27☆nifty.comまでお問い合わせください。
http://orgdemaiky.michikusa.jp/menu.html


2014年7月12日土曜日

2014.7.12 精油2点入荷しました。


マダガスカル生まれの
シナモンリーフ、ブラックペッパーの精油を入荷しました。

どちらもスパイスでおなじみですね。
香水にすると、暖かさも感じさせながら、メンズの香水のような渋さ、格好良さも醸し出します。
アロマセラピーというと、草花のイメージが強いと思いますが、このようなスパイスアイテムを追加すると深みが増したりします^ ^

品質はもちろんどちらもメディカルグレードで、
シナモンリーフは乱獲をしない野生栽培、
ブラックペッパーはオーガニック栽培です。

マダガスカルは南アフリカの南東の島なんですね。

はるばる、ようこそ。
ありがとう○

2014年7月10日木曜日

精油図鑑n°05 ネロリ

精油図鑑n°05 ネロリ

ネロリの香りは柔らかでうっとりした至福の気分をもたらしてくれます。オレンジビターの花から抽出され、柑橘系の爽やかな明るさとフローラルの優美さの両方を兼ね備えた独特の素晴らしい芳香です。

幸福感をもたらし、心地よく眠りたいとき、心配事があるとき、気分が落ち込んでいるとき、怒りに苛まれているとき等、ネガティブな感情を解してくれ、いろいろな場面で支えになってくれます。
イランイランパチュリージャスミンと同様、催淫特性もあるとされています。

ビターオレンジは、白く美しい花をつける高さ5mほどの常緑樹です。精油の抽出には1トンの花からわずか1kgのエッセンシャルオイル(精油)しか採れません。 

イタリアのネロラ公国のアンナ・マリア妃が愛用したことからこの名前がついたと言われています。マリア妃は香水やアロマバスに使用していました。現在でもその美しい香りと優れた特性から、高級化粧品やオーディコロンの原料とし重宝されています。 ナポレオンやゲーテも愛用したという世界最初の香水「ケルンの水」のベースにもなっています。
出典 tea treeの森


* * * * * * *
orgdemaikyの自然調香実験室
ご予約受付中です。
次回は7/27日曜 松屋町 cafebar楽 さんにて。
くわしくはmaiky27☆nifty.comまでお問い合わせください。
http://orgdemaiky.michikusa.jp/menu.html

2014年7月9日水曜日

精油図鑑n°04 ジュニパーベリー


ジュニパーベリーは、精神面に対しても浄化特性があると言わています。対人接触のために感情的に消耗してしまう人を助けてくれる精油とされています。くたびれた心をリフレッシュし、精神の覚醒度を向上し、チャレンジ精神を強くしてくれます。
ジュニパーベリーは、妊娠中使用すると危険な精油であると長く言われてきましたが、現在では危険性がないことが明らかになっています。


ジュニパーは北半球のヒノキ科の常緑樹です。最初青色で、熟すと黒っぽく変化する液果を実らせます。精油は、この液果を粉砕し、乾燥させてから水蒸気蒸留にかけて抽出されます日本で盆栽によく使われる杜松(ねず)の近縁種です。

ジュニパーの葉や果実は、フランスでは、病院内の空気浄化のために、ジュニパーベリーとローズマリーの枝を炊いていました。チベットでも、同様の目的でジュニパーが使われており、それぞれ独自に発見したようです。 
ジュニパーは、ジンの原料としても有名です。ジュニパーに食欲を刺激する働きがあるためと考えられています。

宗教的には、ジュニパーには精神を浄化する力があるとして、祈りや癒しのための薫香に使われていました。ジュニパーの精油は、香水産業では主に男性用香水の原料として使われています。


出典 tea treeの森


* * * * * * *
orgdemaikyの自然調香実験室
ご予約受付中です。
次回は7/27日曜 松屋町 cafebar楽 さんにて。
くわしくはmaiky27☆nifty.comまでお問い合わせください。
http://orgdemaiky.michikusa.jp/menu.html

2014年7月7日月曜日

精油図鑑n°03 レモン

レモンは、抗菌特性を持つことから、食用以外にも様々な用途に古くから利用されてきた果実です。古代エジプト人は、肉や魚の腐敗防止用に、レモンを使用していたと言われています。

近代アロマテラピー発展の礎を作ったフランス人医師、ジャン・パルネ博士は、気化したレモンのエッセンシャルオイル(精油)が空気中の菌に対して及ぼす作用について詳しく研究し、著書の中で述べています。

15世紀のドイツでは、レモンは葬儀に欠かせないものでした。弔問客は参列の際にレモンを身につけ、棺桶にもレモンの実が入れられていたそうです。この習慣の目的は定かではありませんが、死体の臭いを消したり、清めたりするためだったと考えられています。

レモンの名前は、柑橘系の果実を意味するアラビア語の「ライムン」とペルシア語の「リムン」に由来すると言われています。中世時代の十字軍遠征後、イタリアを中心にヨーロッパでも栽培が盛んになりました。

レモンのエッセンシャルオイル(精油)は、香水を始め様々な製品の香り付けに使われていますが、「レモンの香り」と謳っている製品の多くは、本物のレモン油ではなく、より安価な「シトラール」という成分を香料として使用しています。

出典 tea treeの森


* * * * * * *
orgdemaikyの自然調香実験室
ご予約受付中
次回は7/27日曜 松屋町 cafebar楽 さんにて。
くわしくはmaiky27☆nifty.comまでお問い合わせください。
http://orgdemaiky.michikusa.jp/menu.html


2014年7月5日土曜日

精油図鑑 n°02 ラベンダー



ラベンダーには鎮痛や精神安定、防虫、殺菌などに効果があるとされる。属名の Lavandula は「洗う」という意味のラテン語に由来する。これはローマ人達が入浴や洗濯の際にラベンダーを湯や水に入れることを好んだためとされる
産地葉のみならず花も食用とされ、チャールズ1世の妃、ヘンリエッタ・マリア・オブ・フランスは、ラベンダーの花を刻んで粉砂糖と混ぜ、ローズウォーターでペースト状に練った砂糖菓子が大好物で、これをビスケットなどに塗って食べていたという。
主な種原産は地中海沿岸とされる。高温多湿は苦手。

出典 wikipedia

* * * * * * *
orgdemaikyの自然調香実験室
ご予約受付中
次回は7/27日曜 松屋町 cafebar楽 さんにて。
くわしくはmaiky27☆nifty.comまでお問い合わせください。
http://orgdemaiky.michikusa.jp/menu.html



2014年7月4日金曜日

精油図鑑 n°01 ベチバー

ベチバー(ウサル)
インド原産のイネ科の多年生草本である。名前は、タミル語の「まさかりで刈る」の意味を持つ"Vetiverr"による。
和名の"カスカスガヤ"は、インドでの名称Khus("カス"または"クス"とも、「香り高い根」の意味)による。
草は2~3mにもなり、複数がまとまって大きな株を形成するため、ススキに良く似ている。 以前は日本でも生産されていたが、現在ではほとんど生産されていない。
葉にはあまり芳香がないが、根に強い香りがあり、精油は根茎から抽出される。
香料は多くの香水に高級感のあるウッディなベースノートとして広く用いられている。利用例としては、シャネルNo.5ベースノートとして使用されている。

出典 wikipedia

* * * * * * *
orgdemaikyの自然調香実験室
ご予約受付中
次回は7/27日曜 松屋町 cafebar楽 さんにて。
くわしくはmaiky27☆nifty.comまでお問い合わせください。
http://orgdemaiky.michikusa.jp/menu.html






2014年7月2日水曜日

2014.7.1 art of aroma


”Cool breeze of tropical”

レモングラス、チャンパカ、フランジュパニ、ライム

チャンパカの花は
インドの富と繁栄の女神ラクシュミーの化身といわれています

2014.7.1
M様ordermadeblend